DVD予約・販売

日本統一 コレクション DVD BOX(特典:侠和会代紋カッティングシート/千社札ステッカー付) 型番:DRCU-17538 予約商品
発売日:2024年7月25日
この商品は別途送料がかかります。
販売価格:55,000円 税込 SOLD OUT

※2024年7月19日までにご予約いただいたお客様には、発売日にお届けできるよう手配しておりますが、配送会社における遅延の発生等が生じた場合はご容赦願います。

<日本統一 DVD PACK 1>
横浜の不良・氷室(本宮泰風)と田村(山口祥行)はその腕っ節で地元ヤクザを解散に追い込んだ。それをきっかけに命を狙われた氷室たちは、安西組の若頭・秋本(哀川翔)の手引きで大阪へ逃げる。だが相変わらず敵を作っていく氷室たち。ある日、巨大組織・侠和会の川谷(小沢仁志)に認められるものの、同時に侠和会傘下の三上組と対立し、抗争事件に発展する。川谷の助けもあり、氷室たちが三上組に入ることで事態は終局したかに見えたが・・・。一方その頃、侠和会会長の権田(千葉真一)、若頭の工藤(白竜)、そして至誠会会長・川端(梅宮辰夫)たちが、全国の極道を統一するために動き出していた・・・。

<日本統一 DVD PACK 2>
神戸を本拠地とする、日本最大のヤクザ組織・侠和会。岐阜、名古屋、四国と着々とそのシマを広げて行っていた。氷室(本宮泰風)はヤクザ社会において確かな地位を築いていき、一方、関東では、対立していた二大組織、丸打組と水神会が連合を組み、丸神連合を結成。これに尽力した丸神連合丸打組二代目三田組組長・秋本(哀川 翔)もまた、過去の恩讐を越えて兄弟盃を交わした、氷室の兄弟分だった。西の侠和会と東の丸神連合。この二大組織は日本ヤクザ社会に新しい秩序を作り上げるために競い合っているのである。
東北は青森の老舗神農団体・菖蒲川一家の跡目問題に乗じて東北侵略を企む組織同士の抗争が勃発する。そして、広島極道を中心とする西日本睦会への睨み合い。福井での小競り合いから地元やくざ坂下組と侠和会との抗争が勃発する。西日本睦会と繋がる坂下組はこれを機に侠和会襲撃を画策、侠和会々長・工藤(白竜)と若頭補佐・川谷にヒットマンの魔の手が―!
日本全土で巻き起こるヤクザ抗争は、さらに激化し熾烈を極めていく―!!

<日本統一 DVD PACK 3>
西日本睦会々長の福本を乱戦で仕留めたが、氷室(本宮泰風)を庇った甥の菅谷も命を落としてしまう。甥を失った氷室が失意の中、侠和会では財前による氷室暗殺計画の責任を取り工藤(白竜)が引退。西日本睦会をも併呑した侠和会は川谷(小沢仁志)が三代目会長となった。
ここに、丸神連合会長・瀧嶋(津川雅彦)が引退し三田(菅田俊)を二代目とする丸神会と、三代目侠和会とで、日本極道会を二分する勢力が発足したのだった。
川谷が侠和会三代目会長に就任したことにより、氷室も侠和会の若頭へと就任する。侠和の代紋の元、同じく昇進した若頭補佐・田村(山口祥行)と共に日本極道会の統一を目指し、東北地方・沖縄での抗争に参戦していくのだった。氷室と田村は各地の侠和会のシマを強固にするべく、本格的に侠和会の勢力を拡げようと、若頭として新体制へと踏み込んでいく。
だが、組織が拡大していくことにより、内外ともに対立が生まれ、緊張が高まり、組織内部でも内紛や思惑が渦巻いていく。
氷室と田村は、その困難な状況に直面しながらも、組織の存続と発展のために奮闘していく。そして、大きな代紋を背負ってしまった氷室は、免れられない大きな決断を迫られるのだった-‼

<日本統一 DVD PACK 4>
侠和会と丸神会の間に緊張が高まり、両者は全面戦争の瀬戸際に立たされる。この状況を鎮静化しようと右翼の巨頭、大日本礎會会長・堀井(工藤俊作)が氷室(本宮泰風)に接触。
氷室とは兄弟盃を交わした間柄である堀井が訪れたのは、来るべき戦争をやめさせるためであった。そして、丸神会と日本政府との間には、想像以上に深いつながりがあったことを知る氷室だった。
丸神会により仕掛けられた頂上作戦(警察による大規模な暴力団の取り締まり作戦)により、会長の川谷(小沢仁志)をはじめとする幹部らが逮捕された侠和会はこれまでにない混乱に陥ってしまう。
氷室は、次期総裁候補の民衆党・石田(大月秀幸)と組み、頂上作戦を止める計画を立てるが、その矢先、若頭補佐・田村(山口祥行)も恐喝で逮捕されてしまうのだった。
組織力を解体された侠和会に、さらに追い打ちをかけようと丸神会理事の辰巳(武田幸三)と菊村(結城貴史)は丸神会の意向を無視して暴走。侠和会幹部の暗殺を決行する。
侠和会と丸神会との緊張関係は最高潮に高まる中、氷室は丸神会の沖田(軍司眞人)に、神戸まで詫びに来るよう促す。沖田が渋々要請を受け入れようとしたところ、丸神会会長の三田(菅田俊)が自ら神戸に出向くと氷室へ進言する。万が一三田の身に何かあれば全面戦争も勃発しかねない中、話し合いの場が設けられることに…‼

<日本統一 DVD PACK 5>
ついに関東進出を果たした侠和会若頭・氷室(本宮泰風)は、四代目山崎組相談役・川上章介(中澤達也)を侠和会の直参に昇格させ、藤代組の霊代として自身の盃を交わす意向を示す。
田村(山口祥行)は早速同じ横浜に拠点を置く丸神会中森組組長・中森(大賀太郎)に藤代組の継承盃の案内を叩きつけた。さらに東京進出を目指し、侠和会直参の長谷川(大山大介)が東京進出の足掛かりとすべく八王子をシマとする八誠会との仲裁に志願していく。だが、八誠会の村山(デビット伊東)の手にかかり、長谷川は重体の身となってしまう。
氷室は八誠会会長の沼田(嶋大輔)を拉致して問い詰めるが、その最中に何者かにより沼田が弾かれてしまう。田村は丸神会の沖田(軍司眞人)、あるいは迫田組の岩尾(根岸大介)の仕業ではないかと勘繰り、山崎一門の面々とともに八誠会潰しに動こうと、戦争の準備をするのだった。そして、その侠和会に対し、八誠会も徹底抗戦の構えとなっていった。
その中で、氷室と田村は岩尾に呼ばれ、丸神会の沖田、迫田(中野英雄)、東友会の風見(冨家規政)立ち会いのもと、八誠会の村山との話し合いが行われた。しかしお互い相容れず、氷室らは八誠会のみならず東友会にも宣戦布告する。氷室は、東友会が関東のヤクザ組織の潰し合いを企てている事に感付き、そこに東京進出の突破口を見出そうとしていくのだった。
東友会は、日本の中枢を牛耳る笹島財団の息が多くかかっている。そして氷室は日本のタブーである笹島財団に標的を定める。それを知った丸神会一同は愕然とするのであったー。




■公式サイト予約特典:侠和会代紋カッティングシート(W140xH104.823mm)、千社札ステッカー(ランダム)
千社札ステッカー2枚をランダムでプレゼントいたします。誰のステッカーが封入されているかは届いてからのお楽しみ!
(サイズ:約8cm*2.5cm / 全22種)
※ステッカーの種類は選択できません。

デザイン・色味・サイズ・仕様等、相違が生じる場合がございます。予めご了承下さい。